追加(9月8日)

本当はこのエントリーを書いた15分後に追加したつもりだったけど、どこかで失敗していた。。
一部のタグを見直そうと思う。

写真に限らず、面白ニュースなども統合。

  • [グルメ]

食のうち、外食やお菓子など。とりあえずはラーメンもプリンも含む。

  • [料理]

食のうち、自炊に関連すること。レシピだけでなく調理器具とかテクとかも。

  • [IT]

新商品の噂だったり、新技術など。

タグ整理

はてなブックマークを導入してから、とりあえず追加はしてきたものの。。。
子供のおもちゃ箱状態で何も分からない。

ということで、整理を試みようと。

  • [経済]

まあ専攻してることは一番かな。ただ経営って言ったほうが正確なので、金融関係のことを経済にする。

  • [経営]

企業の経営戦略とか。

  • [ニュース]

とりあえず気になったものを。将来的にはローカルニュースと政治・世界とか分類することになるだろう。

  • [写真]

風景とか、この写真うまい!って感じたもの。撮影テクも入れようかな。

  • [写真(ネタ)]

履歴を見てたら結構あった。面白い写真とか、動物の写真とか。
「ネタ」に統合。

-[動画]
Youtubeのお気に入り機能でもいいんだけど、一か所にまとめるって意味で。

各分野に統合。

パソコン関連のショートカットや、お勧めソフトなど。

たとえば洗濯物のたたみ方とか。あとはー。。。ゆで卵のゆで時間?

旬ですから。

  • [航空]

飛行機関連の写真とか、ニュースなど。

  • [車]

お勧めドライブコースから、空燃比率の解説まで幅広く。

とりあえず思いついたのを羅列してみたけど、結構な数になってしまった。後はいかに分類できるか・コメントをつけられるかだと思うので、やってみるしかない。

何よりはてな記法を覚えなくちゃなあ。。。

構想群①

今頭の中に浮かんでること

・「ついったー王子」の定義

・小麦粉を使わないラーメン

TwitterMixiはてなの使い分け

・日本で一番高い所に行く

・ついでに日本で一番北の場所にも行く

・車検があしたまで、やばい。

・速読したい。

少しずつ片づけて、頭の中クリアーにしていきたいな。

航空身体検査

だーいぶ前に受けてみました。2回目かな?

これほど細かくチェックするもんだとは思ってなかった。というかパイロットはこれを毎年受けてるのかな?だとしたらそれだけですごいと思う。。



心臓
内蔵
平衡感覚
脳波
血液
内科
肺活量
生活状況

これだけあったか?いやもっとあったような。。
だいたい3時間は拘束されてたと思う。脳波検査で電極を付けるためにペーストを頭につけられたが、それを完全に除去されないまま帰らざるを得なかったのが一番つらかったかも?

内容は少しずつ編集してまいりまふ。

車載カメラ〜その1

初めて撮ったのは、実家の裏道を通過する映像だったと思う。当時はダッシュボードにちっちゃい三脚を置いてただけで固定もせず、坂道とかずっこけてた。なんとも適当。裏道が細かったおかげで、カメラの向きと車の向きが一致しない不自然さを知れたのはよかった。

そんなわけで、先月から可動車載カメラの製作をたくらんでいました。
軸を中心にカメラと錘をつけて、重量差でうまいこと遠心力でまわす作戦。
・・・ニコニコ見てたら、やっぱり先行者がいました。

やっぱりシンプルな方式がいいので、この原理に変更。
ベアリングを買うと高いので、キャスターを改造して流用。ただ、車輪の除去が難しく、インパクトレンチにディスクつけて切ることに。
後は金具をつないでつないで、、、
バネ機構には当然のごとく輪ゴムを利用。張力調整とか簡単で便利。

そういえば、カメラの取り付けに専用ネジを買おうかと考えてたけど、メタルラックミニのアジャスターがぴったりだったのでこれまた流用。

結局材料費(今回購入分)は600円程度。
うまく撮れたらあげてみます。

小倉であること。

実家は福岡県北九州市、もっといえば小倉北区にあります。
本来ならば原爆が投下されていた地点から1.5kmぐらい、まあ記録からすれば全焼してただろう。

要するに、小倉に投下されていたら自分はいなかった筈。
多くの長崎の人・生まれるはずの子供の代わりにここにいるって言うのが大げさだとは分かってます。

でも今ここにいられることへの感謝と、亡くなった方への追悼の意を表したいと思って。

よかったら下のリンク先を見てみてください。

参考:「小倉陸軍造兵廠」遺構巡り
http://www1.linkclub.or.jp/~oya-wm/arsenalkokurafile/arsenalkokura.html

追記
上の記事は今回初めて見ました。結果としてだいぶショックが大きくなった。
今では緑あふれる歩道として使われている道が、昔は兵器工場の引込み線だったのか・・・。

電気自動車の形

日産のリーフを見て、新しい形だなーと感じたのは事実。ヘッドランプがあれほど後ろに位置している車ってあまり無いような気が・・・

一方で、結局のところ今ある形にはまってるなとも感じた。三菱自動車の「i」のほうがうまく他との違いを主張できてるようにも感じる。

昔のイラストを見た記憶では、インホイールモーターの採用でフラットな床を持つ車があったはず。でも結局形は「車」だった。ボンネットがあったり、セダン風のトランクルームがあったり。
実用性を考えたらそうなるんだろうけど、うーん。。。
新しい車を見てみたい気もする。